
6/29(土)「BABYMETAL AWAKENS – THE SUN ALSO RISES-」の2日目に行ってきました。
会場は、横浜アリーナ。本来ならDEAD POP FESTiVALに行く予定だったのですが、京都大作戦2019が4日間開催となりDPFの日程が前倒しになったことで、この日のライブに行けることになりました。
今回は、BABYMETALの最新ツアーのライブレポを書いていきます。
目次
ベビメタ@横浜アリーナ 2日目のライブレポ!!
原点回帰のようなライブ
前日に入場が大幅に遅れて50分後ろ倒しでスタートした影響もあってか、入場はスムーズに進みライブ開始は予定通り16:30からスタート。
OPの映像(紙芝居)では、サポートメンバー3人の中から1人がライブに参加しその1人はキツネ様のみぞ知るみたいな説明?がありました。昨年のライブでは「THE CHOSEN SEVEN」として7人いましたが、パフォーマンスは従来の3人で行うことになったみたいです。
ライブは1曲目から新曲で始まりました。この曲は1回聞いてだけでは印象に残らない感じなので、音源化されたらしっかり聞き込みたいです。この次の"メギツネ"の時に、自分はメインステージから2ブロック目のセンター超Dブロックにいたのですが、動くステージで3人がアリーナ中央まで来ました。そしたら後ろから圧縮がかかってモッシュ状態に。ここからライブのギアが上がっていきました。
中盤で披露された新曲は、インドっぽいダンス・ミュージックみたいな曲でライブ中のバックの映像が万華鏡をイメージした感じでした。でもメタルかと言われたら違うような。
また、最近配信された"PA PA YA!!"も披露されて、これもメタルか?となりますがめちゃくちゃノリがいい曲で既存曲かというくらいライブで盛り上がりました。ちなみにこの曲はタオルを回すのがポイントのようです。次からはタオルが必須ですね。
ライブ終盤の"ギミチョコ"でのMOA-METALちゃんが可愛いかったんですよ。というのも、チョコを食べる振りの後に舌をペロっと出すのが見えて「可愛い!」と。やっぱりアイドルの部分も魅力の1つだと思いました。
"THE ONE"を聞いてて、この曲の時が SU-METALさんは1番声が出ていたように思えます。アップテンポの曲では踊りながら歌っているので、声が安定しなかったりするのはしょうがないんですけどね。
最後は"Road of Resistance"。この曲ではもちろんWOD(wall of death)があったのですが、フワッとした感じで優しめでした。お客さんの年齢層が高めなのでしょうがないですかね。大サビの時はステージがアリーナの中央だったので、最後近くで3人の姿を見れて嬉しかったですね。
ライブレポの締めとしては、髪形を戻したことと3人体制になったことパフォーマンス中の表情も豊かになっていたことを踏まえて原点回帰だと、そう思えるライブでした。
セトリはこちら↓↓
- 新曲
- メギツネ
- Elevator Girl
- Distortion
- 新曲
- Starlight
- シンコペーション
- ヤバッ!
- PA PA YA!
- ギミチョコ!!
- KARATE
- 新曲
- THE ONE
- Road of Resistance
話題になっているサポートメンバーとは?
Twitterで話題になっていましたが、横浜公演のサポートメンバーをなんと鞘師里保さんと藤平華乃さんが務めたんです!
と言っても自分は何のことやらさっぱり、、、
ですが、自分は横浜公演2日目に行って藤平さんのオリジナルメンバー2人と遜色ないパフォーマンスと可愛いらしさを見て凄いと思っていました。
終演後にSNSで色々漁っていて出てきたのが、SU-METALさんと鞘師さんがアクターズスクール広島出身であることやSU-METALさん、MOA-METALさん、藤平さんがさくら学院の生徒会長を務めたことなどなど。
何かしらBABY METALと縁があるみたいですね。そうなったら気になるのが3人目のサポートメンバー。一体誰になるのやら。アイドル界隈に疎い自分は全く想像が付きません。
新アルバム発売&ジャパンツアーとワールドツアー決定!
横浜公演で発表されたのが、3rdアルバム『METAL GALAXY』10月11日全世界同時リリースと『METAL GALAXY WORLD TOUR IN JAPAN』、『METAL GALAXY WORLD TOUR』の開催。
約3年振りの新アルバム。アルバム形態は以下になります↓↓
【初回生産限定 SUN 盤 - Japan Complete Edition -】
【初回生産限定 MOON 盤 - Japan Complete Edition -】
【初回生産限定盤 - Japan Complete Edition -】
【通常盤 - Japan Complete Edition -】
【アナログ盤 - Japan Complete Edition -】
【THE ONE盤 - THE ONE Limited Edition -】
全種類コンプリートするのは大変ですよね、、でもベビメタだけ好きのファンなら全部揃えるでしょう。
続いてMETAL GALAXY WORLD TOUR IN JAPAN については以下の日程です↓↓
2019/11/16(土)17(日)さいたまスーパーアリーナ
2019/11/20(水)21(木)大阪城ホール
この日程ならさいたまスーパーアリーナ公演に行きたいと思います。でも休日の公演なので倍率が上がりそうです。多分当選するとは思いますが、どうでしょうかね。
余談:2020年10月に何かがある?

終演後の映像(紙芝居)に10年の時を経ていよいよ2020年10月を迎えるみたいなことが映し出されていました。
何か重大発表があると思います。多分新メンバーの加入かと。新アルバムを発売してワールドツアーも開催した後でそれ以外って何かありますかね。
取り敢えずポジティブなニュースがいいですよね。もしかしたら解散なんてこともあるかもしれませんから。
最後までご精読して頂きありがとうございました。
『METAL GALAXY WOLRD TOUR IN JAPAN』開催決定DEATH!!
— BABYMETAL (@BABYMETAL_JAPAN) June 28, 2019
"METAL GALAXY WORLD TOUR IN JAPAN" Confirmed!!https://t.co/acuwScsdCH#BABYMETAL #TOKYO #OSAKA #METALGALAXYWORLDTOUR #Newalbum pic.twitter.com/14FtxkReSy